摂津国八十八所巡礼

【 せっつのくに はちじゅうはちかしょ じゅんれい 】

第36番瑠璃峯 医王院薬師寺

やくしじ

俗称なし

宗派 真言宗単立
本尊 薬師瑠璃光如来
開山 大同4年(809年)~弘仁6年(815年)の間(詳細不明)
創建 寛永3年(1626年)
ご詠歌 不明

お寺について

 弘法大師・空海は延暦23年(804年)5月12日、摂津国・難波(現在の大阪港)から唐に向けて出港された。途中台風にあうなどしたが、8月10日無事、唐の福州赤岸鎮に到着された。唐の大慈恩寺に来られた大使は、「我、願わくは日本に密教を弘通し広く衆生を渡度せん」と一心に祈願された。
 すると如来が夢にあらわれ、「我衆生に縁を結ばんために鶴に化し、稲の一穂をくわえ渡り、摂津依綱の里に落とし土民に田を作らしめ、またその穂を落とせし所を穂落の社とせよ。」と告げられた。
 帰朝の後、大使は弘仁7年(816年)になって高野山を開かれたさい、この如来を本尊に招来することを念願されたが、「かの山は女人結界するゆえ我本懐にあらずゆえに我はこの地に止まり、恵人女人を化益す」と再び夢告され、当地にのこられたのである。
 以来幾度もの戦災、盛衰を経て、寛永3年(1626年)古跡の地に建立された一宇の坊舎が、現在の当寺である。
 境内にはいれば、文殊菩薩、延命地蔵と六地蔵をまつる地蔵堂、本尊・薬師如来をまつる本堂、金毘羅宮、水子地蔵、弘法大師像などがならんでいる。本尊・薬師如来は、大歳大明神の本地仏と伝わる。

納経時間 直接お尋ねください
訪問 事前連絡 必要
行事 ◎ 2月3日 節分・星祭
◎ 3月21日 春彼岸回向
◎ 3月24日 春季水子供養
◎ 8月15日 お盆回向
◎ 8月24日 夏季水子供養
◎ 9月23日 秋彼岸回向
◎ 11月3日 先祖施餓鬼法要
※日程は変更になる場合があります。詳しくはお電話にてお問い合わせ下さい。
住所 〒558-0011 大阪府大阪市住吉区苅田6-1-14
TEL 06-6691-5771
FAX なし
E-mail なし
最寄駅 地下鉄御堂筋線「あびこ」駅より東へ徒歩13分
駐車場 不明
ホームページ なし
付近の名所・旧跡 長居公園 あびこ観音 依羅池(神社)
食事と休憩・宿泊 不可