摂津国八十八所巡礼

【 せっつのくに はちじゅうはちかしょ じゅんれい 】

第1番志宜山法案寺南坊

しぎさんほうあんじなんぼう

俗称日本橋聖天さん

宗派 高野山真言宗
本尊 薬師如来
開山 聖徳太子
創建 推古天皇の御代(593~628年)
ご詠歌 なし

お寺について

 推古天皇の御代(593年~628年)に、聖徳太子は志宜野(現 大阪市城東区鴫野に当寺を建立された。その地名から山号を「志宜山」とし、また仏法弘通の公案をせられたところから寺名を「法案寺」としたという。
 豊臣秀吉が大坂城を建設するさい、天正11年(1583年)生玉明神と一緒に馬場崎(現 天王寺区生玉町)に強制移転させられた。また明治維新の廃仏棄釈により寺領を失ったが、明治12年6月、現在地に再建復興。そののち、昭和20年3月の大阪大空襲により堂宇は灰塵に帰すという悲運にあうが幸い、聖観音、歓喜天は消失をまぬがれ、いまは本堂にまつられている。本尊は薬師如来だが、聖観音、歓喜天のほうが有名。繁華街の真ん中で「日本橋の聖天さん」として信仰を集めている。
 聖観音は「藤原仏」で、重要文化財の指定を受け、毎年1月元旦から7日までご開扉される。山門右手の弁天さまも大阪七福神の一神として有名で参詣者がたえない。

納経時間 午前10時~午後4時
訪問 事前連絡 不要
行事 ◎ 1月1~7日 聖観音ご開扉
住所 〒542-0082 大阪府大阪市中央区島之内2-10-14
TEL 06-6211-4585
FAX なし
E-mail なし
最寄駅 地下鉄千日前線・堺筋線「日本橋」駅より北へ徒歩5分
駐車場 なし
ホームページ なし
付近の名所・旧跡 道頓堀 宗右衛門町 中座 国立文楽劇場 戎橋筋
食事と休憩・宿泊 なし