【 せっつのくに はちじゅうはちかしょ じゅんれい 】
【 びしゃもんどうなにわじ 】
俗称なし
宗派 | 東寺真言宗 |
---|---|
本尊 | 毘沙門天王 |
開山 | 實乗和尚 |
創建 | 明治年間(1868~1912年) |
ご詠歌 | みはここに こころはしぎの びしゃもんてん みちびきたまえへ ふくとくのみや |
当寺は、明治年間の創建と伝えられているが、昭和20年の大阪大空襲によって焼失しており現在の本堂はまだ焼け野原の残る昭和25年の寅年に再建されたものである。再建の後は、毘沙門天像と一願不動尊、弘法大師の御寺として、多くの人々の信仰を集めて来た。
当寺はおとなりの今宮戎神社の東の参道の中間に位置しており、今宮戎神社の大祭、十日戎(毎年1月9日~11日)には、参道に数多くの露店が連なり、毎年百数十万人の参詣者でたいへんなにぎわいをみせる。「商売繁盛で笹もってこい」の掛け声で授与される戎神社の吉兆の福笹とともに、当寺の「福の寅」も風物詩として有名である。「福の寅」は、特に十日戎の日に授与されている。毘沙門天は古くから寅とはご縁が深いといわれており、「三寅の福」といって寅が三つ揃うと縁起が良いといわれている。
この他,当寺には、阿弥陀如来と二十五菩薩来迎図、板彫真言八祖像(松久朋琳作)両界曼荼羅などの寺宝を奉安している。
納経時間 | 午前9時~午後5時 |
---|---|
訪問 事前連絡 | 不要 (※団体参拝の場合とご祈祷などは必要) |
行事 | ◎ 1月9日~11日 福寅授与・開運ご祈祷 ◎ 彼岸中日(春秋) 施餓鬼法会 |
住所 | 〒556-0003 大阪府大阪市浪速区恵美須西1-4-8 |
---|---|
TEL | 06-6631-4235 |
FAX | 06-6631-4235 |
なし | |
最寄駅 | 地下鉄堺筋線「恵美須町」駅より西へ徒歩3分 地下鉄御堂筋線「大国町」駅より東へ徒歩10分 南海高野線「今宮戎」駅より東へ徒歩2分 |
駐車場 | 近くにパーキングあり 有料 |
ホームページ | なし |
付近の名所・旧跡 | 今宮戎神社 通天閣 天王寺動物園 大阪市立美術館など |
食事と休憩・宿泊 | 恵美須町交差点付近食堂多数 |