摂津国八十八所巡礼

【 せっつのくに はちじゅうはちかしょ じゅんれい 】

第24番光徳山瑞雲寺 真光院

こうとくざんずいうんじ しんこういん

俗称なし

宗派 和宗
本尊 阿弥陀如来
開山 聖徳太子
創建 推古天皇2年(594年)
ご詠歌 なし

お寺について

 推古天皇の2年(594年)、聖徳太子が父上 用明天皇の冥福を祈って7日間の念仏三昧を修し追善供養を営まれたころ、西方教主の阿弥陀如来が紫雲に乗って出現されたことから、太子自ら刻まれた阿弥陀仏を本尊とする当寺を開創されたと伝わる。
 また、山門には「聖徳太子作六万体地蔵安置」の標柱が立つが、この地は聖徳太子が民衆救済のために六万体の石の地蔵を刻んだ場所とも伝わり、「六万体町」の地名も残っている。現在境内には「六万体地蔵」と、その信仰を継承する「六地蔵」が安置されている。
 なお、四天王寺境内の西北に位置することから、インドの祇園精舎の西北に無常院を築いた故事にならって四天王寺の無常院菩薩所とされたとも言われ、元は光徳山瑞雲寺無常院の名称であったが江戸中期再興の折に院名を真光院と改められた。

納経時間 午前9時~午後5時
訪問 事前連絡 不要
行事 ◎ 毎月第1日曜日 午前10時~午後1時半 不動尊護摩供
◎ 毎月24日 午後2時~地蔵尊供(地蔵尊御影を奉流する地蔵奉流の行事を年1回行っている。※日程は要問合せ)
◎ 8月20日 午前9時~午後2時 盂蘭盆会大施餓鬼法要
◎ 8月24日 午後2時~ 地蔵盆
◎ 12月31日 午後11時45分~ 除夜の鐘
住所 〒543-0075 大阪府大阪市天王寺区夕陽丘町4-8
TEL 06-6771-6145
FAX 06-6771-6147
E-mail なし
最寄駅 地下鉄谷町線「四天王寺前夕陽ケ丘」駅より南へ徒歩3分
駐車場 なし
ホームページ なし
付近の名所・旧跡 四天王寺へ5分 近隣に愛染堂・清水寺・家隆卿の墓などあり この付近は市の指定した歴史の散歩道である
食事と休憩・宿泊 不可