摂津国八十八所巡礼

【 せっつのくに はちじゅうはちかしょ じゅんれい 】

第48番峰尾山地藏院

みねおさんじぞういん

俗称なし

宗派 真言宗大覚寺派
本尊 延命地蔵菩薩
開山 行基菩薩と伝う
創建 天平年間(729年~749年)
ご詠歌 ありがたや ぢぞうぼさつの やまなれば
むかしもいまも よよにつたえん

お寺について

 当寺の開創は天平の昔、行基菩薩によると伝えられているが、詳しい寺伝は焼失してしまいわからないという。
時代は下って、慶長年間(1596年~1615年)に槇尾の明忍和尚により真言律宗として中興され、寛文7年(1667年)に教存律師によって堂宇が造営された。それ以後300年余りつづいてきた本堂が、昭和62年5月に再建落慶された。
 本堂内には、ご本尊の地蔵菩薩は安産延命のお地蔵さまであり、脇侍として持国天、多聞天、掌善童子、掌悪童子の四体を従えてまつられている。これら四体の脇侍はいずれも室町期の作であり時代の重みを感じさせてくれる。
 このほか寺宝として、三尊来迎仏(伝・恵心筆)、十六羅漢図、涅槃図、藍染明王図等の軸装がある。本堂裏の墓地には総高4m80cmの尊勝院ダラニ塔(五輪塔)が立っている。また本堂前には、信者さんの寄進による、片足を立てた珍しい姿のお地蔵さまがまつられている。

納経時間 午前9時~午後5時
訪問 事前連絡 不要(※団体(5名以上)参拝の場合、必要)
行事 ◎ 1月24日 初地蔵大般若供
◎ 8月18日 盆施餓鬼法要
◎ 春秋彼岸
◎ 無縁墓碑塔千灯供養
住所 〒569-1121 大阪府高槻市真上町4-1-54
TEL 072-684-0064
FAX 072-684-2249
E-mail なし
最寄駅 JR京都線「高槻」駅より北西へ徒歩25分
JR京都線「高槻」駅北口よりバス「真上南」停留所より北へ徒歩10分
駐車場 10台 無料(※大型不可)
ホームページ なし
付近の名所・旧跡 摂津峡(北西約3km)高槻城跡 阿武山
食事と休憩・宿泊 不可