摂津国八十八所巡礼

【 せっつのくに はちじゅうはちかしょ じゅんれい 】

第21番高津山報恩院

たかつざんほうおういん

俗称北向き不動

宗派 真言宗醍醐派
本尊 不動明王
開山 良遍上人
創建 寛文年間(1661~1673年)
ご詠歌 まをふして くなんをすくふ ぐわんなれば
ふどうのちかひ たかつきたむき

お寺について

 当寺は、昭和20年3月の大阪大空襲によって、縁起などの古記録類、寺宝などすべてを焼失した。そのため、寺歴など詳しいことはわからないが、中興開基の墓石に刻まれた文字によって、一応創建を寛文年間(1661~1673年)としている。
 山門横の入り口から境内に入ると、正面に矜羯羅童子(こんがらどうじ)、制多迦童子(せいたかどうじ)に従われた水掛不動尊がある。この不動尊は、「高津の北向き不動」と称せられる。また、この北向き不動明王、不思議なことに夢で導かれて参詣する人がいまだに絶えず、またの名を「夢見せ不動」とも呼ばれている。この北向き不動尊の背には、「相生の楠」と呼ばれる楠の大木がある。残念なことに戦災によって枯死してしまったが、この木をはさんで、南側にもやはり両童子を従えた水掛不動尊がある。この不動尊は風化も激しいが、当寺創建時のものといわれている。
 本堂には、本尊・不動明王、脇立の弘法大師像、鎮宅霊符尊が祀られている。

納経時間 午前8時~午後5時
訪問 事前連絡 不要
行事 ◎1月1日 元旦大護摩供
◎正月の初辰日 鎮宅霊符尊大祭(霊符尊の招財、愛敬の御守を年1回当日のみ授与)
◎2月節分 節分厄除大護摩供厳修
◎6月7日 醍醐寺三宝院門跡大峯山花供入峯
◎毎月1日 不動尊護摩供厳修
住所 〒542-0072 大阪府大阪市中央区高津1‐2‐28
TEL 06-6761-0543
FAX なし
E-mail なし
最寄駅 地下鉄谷町線・千日前線「谷町九丁目」駅(2番出口)より北西へ徒歩3分(約150m)
駐車場 なし
ホームページ なし
付近の名所・旧跡 高津神社 生国魂神社 松屋町の問屋街 高津の黒焼き屋 道頓堀も近い
食事と休憩・宿泊 なし