摂津国八十八所巡礼

【 せっつのくに はちじゅうはちかしょ じゅんれい 】

第6番佳木山太融寺

かぼくざんたいゆうじ

俗称なし

宗派 高野山真言宗
本尊 千手千眼観世音菩薩
開山 弘法大師
創建 弘仁12年(821年)
ご詠歌 あひがたき のりのよしきを えたるみは
くるしきうみに などかしずまむ

お寺について

 当寺は、弘仁12年(821年)嵯峨天皇の勅願によって弘法大師が創建された。本尊「千手千眼観世音菩薩」は嵯峨天皇の念持仏を下賜されたもので、大阪大空襲の時には高野山に移していたため焼失をまぬがれた。今は秘仏となっており、1月18日に年に1度だけご開扉される。
 当寺は、嵯峨野天皇の皇子「河原左大臣 源融(みなもとのとおる)」が八町四面を画して七堂伽藍を建立し、浪速の名刹として古くから多くの参詣者で賑わいをみせた。しかし元和元年(1615年)大坂夏の陣の兵火によって全焼し、その時に自決した淀殿の墓が境内にある。その後、元禄年間(1688年~1704年)に本堂・南大門などの諸堂が再建されたが、再び昭和20年の大阪大空襲で二十余棟の堂宇伽藍は全焼し、すべて灰燼に帰した。戦後、本堂・諸堂が再建され昔日の姿が戻った。
 本堂左には『白菊の目に立ててみる塵もなし』と刻まれた松尾芭蕉の句碑がある。一願不動堂の「一願不動尊」は、古くから諸願成就の祈祷所として広くしられており、熱心にお百度を踏む人の姿をよく見かける。

納経時間 午前8時~午後4時30分
訪問 事前連絡 不要
行事 ◎ 毎月18日 観音経読誦会 午後1時~( 予約不要・参加料無料)
◎ 毎月8日・18日・28日 不動尊護摩
◎ 毎月1日・第2土曜日 写経写仏の会
住所 〒530-0051 大阪府大阪市北区太融寺町3-7
TEL 06-6311-5480
FAX なし
E-mail なし
最寄駅 JR「大阪」駅・阪急・阪神「梅田」駅、地下鉄谷町線「東梅田」駅より東へ徒歩10分
駐車場 なし
ホームページ https://taiyuji.net
付近の名所・旧跡 扇町公園 大阪天満宮
食事と休憩・宿泊 休憩可(費用志納)